釣り専門用語解説ページ
このページは五十音順に並んでおります。
またササッと見つけたい方は [Ctrl+F]で検索することが可能です。
ここに載っていない場合、掲示板に書き込みお願いいたします。
 か さ た な は ま や ら わ

か行

『カーブ・フォール』

ワームが着水した後にラインにややテンションをかけることによってカーブぎみにワームを沈めさせること。夏に最も効果的なアクションである。

『カーボンロッド』

カーボンと呼ばれる繊維で作られたロッドのこと。 結構軽く、感度も良好である。

『カウントダウン』

ルアーが着水してからそこにつくまでの時間を計り、水深を調べること。

『カケアガリ』

底が傾斜になっている場所のこと。ほとんどは自然にできたものである。

『カバー』

水面や水中にある障害物のこと。さらに障害物が激しい場所をヘビー・カバーと言う。
バスがいる可能性は高いが、リスクが高く初心者には厳しい。

『ガーグリング』

スピナーベイトのブレードを水面から出さずに、波紋を出すことによってアピールする
テクニックのこと。

『ガード』

ラバージグなどについている根がかり防止用のぶらしのこと。

『ガイド』

ロッドについているラインを通すためのリングのこと。
スピニングロッドは下向きに、ベイトロッドは上向きについている。

き行

『キャスト』

竿を振って疑似餌を投げること。
別名=キャスティング

『キャッチ&リリース』

魚を釣った後もとの場所に逃がしてやること。
最近では琵琶湖などで「リリース禁止」としているところが増えた。
このようなところでリリースすると罰金などを取られるので要注意!!
このリリース禁止に反対する釣り人も多い。

『キャロライナリグ』

バレットシンカーをラインに通して、より戻しを結び、リーダーを結んで、
ワームフックをリーダーに結んで作るしかけのこと。

『キンクロ』

ルアーの定番カラーのこと。

『ギル』

ブルーギルの略称。釣れたときこいつだとかなりショックを受ける。

く行

『クイ』

網などを固定するための木の棒のこと。

『クランキング』

クランクを使う釣り方のこと。

『クランキングロッド』

クランキングをするために作られたロッドのこと。

『クランクベイト』

バスフィッシングでは定番のルアーで、素材は主にプラスチックなど。
ルアーにリップがあるため巻くと潜るが止めると浮いてくるのが特徴である。
リップは潜る深さによって様々な大きさがある。

『クリーク』

小さな小川や水路のこと。

『クリアウォーター』

透明度の高い水のことで、簡単に言えば水が澄んでいるということ。

『クローズドフェイスリール』

外見がベイトリールに近いが、構造はスピニングリールのスプールがカバーで
ふたをされたリールのこと。

『クローラーリグ』

形が曲がったストレートワームにインチワッキーをしたもの。

『グラビンバズ』

グラブで表層を引くこと。

『グラブ』

ワームの一種のこと。意味はいもむしで、形はいもむしにしっぽがついたような感じ。

『グリス』

リールの中に入っている滑りをよくしてくれるオイルのようなもののこと。

け行

こ行

『コバッチィ』

小さなバスのこと。

『コンタクト』

ルアーをボトムや障害物にぶつけること。
別名=平打ち

『コンパクトロッド』

小さくしまうことができる便利なロッドのこと。


 か さ た な は ま や ら わ